フォト
無料ブログはココログ

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月13日 (木)

2014.02.13 雪!雪!雪ぃ~~!

いやぁ~しかし先週末は大変な雪でしたねぇ・・・・・・
社長日記ファンの皆さん大丈夫でしたか?

我が社の仕事はお天気に左右されちゃうので、ほんと!こんな日は手も足も出せません(泣)

1897855_658287384217194_1202262146_

一面銀世界!! (2月8日 土曜日の写真ですぅ)

1653868_658287424217190_1426967535_

あっという間にどんどん積もっちゃいましたねぇ。
首都圏の交通機関も次々にマヒ。いやいや自然には勝てません。

1902757_504507696324927_2101046930_


現場も休みにして・・・さてこの雪、どう始末しようか?

1609981_504631296312567_219287281_n


こいつが頑張ってくれました~(((笑)))

Cid_b7df43e8175342ccab37c393a0630e7


新しい週になってもお天気は今イチですが、現場写真です。
寒川町内岡田の現場です。

これはアスファルト舗装の切断工事中です。
大きな刃を回転させてすばーっと切断します。
写真の右下から細い線が見えますか?切断した後のラインです。

道路の出来上がりが楽しみですね~♪

そして、すっかりおなじみの(笑) おいしいお店シリーズ!
今日は寒川町を出て、藤沢辻堂まで。

ここへ行くと必ず食べるのがお気に入りの酸辣湯麺ですが、この日はこれ!
Photo

たまには天津飯もいいですねぇ。

お店はここです →  中華大新

皆さんも一度行ってみてくださいね~♪
ラッキーだと僕に会えるかも知れませんよぉー





2014年2月 6日 (木)

2014.02.06 寒川町内造成工事

今週の初めは寒かったですねぇ。。。
寒川町 って名前を聞くと寒そうですが海岸からも比較的近く、結構あったかいですよ~♪
そんな寒川でも、うっすらと雪化粧をしました。

今日の現場レポートはここっ!

コンクリート擁壁は当社の最も得意とする分野で、今日は鉄筋です。
出来上がると見えなくなっちゃう部分ではありますが、強度確保のためにしっかり組み込んでいきます…

今回は2m以下の小さなものですが、
5メートル、10メートルと怪物みたいに大きなものもあるんですよ。

1551690_655799971132602_379606793_n

これが~~

こんなふうになっちゃいました~♪ 
201402062



そして、いよいよシリーズ化か?!
ランチにおすすめおいしいお店レポートで~す♪

今日はここです。

20140206

お店の女の子が親切で、おじちゃんついついたくさん頼んでしまった! 笑

古久家  

今日行ったのは石川店で~す 古久家 石川店

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

最近のコメント

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31